外口径17.8cm 高さ8.7cm
中国明時代の龍泉窯の香炉です。
かなり大ぶりな香炉で寺院などで伝世したものかと思います。
欠けや割れなどはなく、保存状態も良いです。
胴まわりにはルイザ(丸い点)、模様は八卦と青磁香炉の王道的な模様が施されています。
茶道では龍泉窯青磁は非常に珍重され、現代でも評価・名声ともに高い作品です。お好きな方どうかよろしくお願いします。
・発送はヤマト宅急便になります。
【以下AIによる概説】
緑色の陶器製の丸型鉢、脚付きで模様が施されています。
- 色: 緑色
- 形状: 丸型
- 素材: 陶器
- 脚の形状: 丸脚
- 装飾: 模様あり
ご覧いただきありがとうございます。
種類...陶器
カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##美術品・アンティーク・コレクション##工芸品